クラリーノ®はランドセルに使われている素材の名称です。
ランドセルを見ていると「クラリーノ®〇〇」を見聞きしませんか?ランドセルの名前?何かの型式かな?よく分からないけどランドセル全般を意味するの?と思っていたのは私だけではないのではないでしょうか。
クラリーノとは?
クラリーノ®は株式会社クラレが開発した世界初の人工皮革で、天然皮革の構造と性能を化学の力で人工的に再現しています。優美な外観、軽くてしなやか、水に強い、手入れが簡単などの特長により、実はランドセルに限らず、靴、手袋、衣料、インテリアなど、日常の幅広い分野で活用されています。
クラリーノの特徴
天然皮革では考えられませんが、クラリーノ®素材のランドセルは最安値2万円台から、実勢価格の平均は4万円~5万円程度で購入できてしまいます。中にはデザイン性が高かったり、有名ブランドとのコラボモデル、デザイナーズブランドのランドセルだと高額なものもあります。
最安値で探しても、牛革だと5万円台~、コートバンだと7万円台~になりますので、クラリーノ®素材のランドセルの価格メリットはずば抜けていますね。
天然皮革では難しい鮮やかな原色やパールカラー、メタリックカラーをとってもキレイな発色で再現できます。
同じ色でも濃淡など色味の違いにより、色彩種類の可能性は無限大ではないでしょうか。
6年間のヘビーユースにしっかりと応えてくれます。
時にはやんちゃ盛りの男の子たちのボール替わり、おもちゃ替わりにされてしまいます。けれどもそんな過酷な条件下でも、ちょっとやそっとのことではへこたれない強靭な素材なんです。
『ランドセル=重い』は昔のお話、今の子供たちがうらやましいですね。
素材自体がとっても軽く、クラリーノ製のランドセルの重量は約1,200g前後が主流です。牛乳1パックより少し重い程度、2Lペットボトル飲料よりはるかに軽量ですね!きっと初めて手にした時は衝撃を受けるのではないでしょうか。
クラリーノ®素材のランドセル表面はウレタン樹脂(ポリウレタン)コーティングが施されていますので、とにかく水に強いです。天然皮革の場合、豪雨に打たれると「雨染み、型崩れ、重くなる」可能性がゼロではありません。その点クラリーノ®なら軽く拭きとってあげるだけで元の状態に戻ります。
ちなみに、ウレタン樹脂は自動車や船舶のコーティング剤としても用いられるほどの成分なので、その耐水性は半端でないことも想像に難くないですね。
クラリーノの種類
専門的なお話になるので、なんとな~くこんな感じの種類があるんだね程度に参考にしてみて下さい。
基本のクラリーノ
すべてのタイプの基本になります。この基本のクラリーノに表面処理・コーティング加工を施すことで、目的にあったクラリーノに変身していきます。つまりは一番軽量です。
クラリーノエフ シリーズ
・基本クラリーノ+牛革の風合い
クラリーノに牛革の雰囲気をプラスしたタイプのクラリーノで、現在クラリーノランドセルの主流素材になっています。
その中でも、光沢の有無、シワ感、ツヤ感、シボ感などそれぞれの特徴のことなるクラリーノエフがあります。
クラリーノエフ レインガード シリーズ
・基本クラリーノ+牛革の風合い+強耐水性
クラリーノに牛革の雰囲気をプラスした『クラリーノエフ』でも耐水性は高いですが、更に耐水性を強化したシリーズになります。
その中でも、シワ感、ツヤ感、シボ感、キズ強化などそれぞれの特徴のことなるクラリーノエフ レインガードがあります。
その他のクラリーノ シリーズ
・クラリーノレミニカ
牛革の風合い+光沢感+耐久性
・クラリーノタフロック
傷や衝撃に最強の耐久性
・クラリーノリピュート
牛革の風合い+メタリック加工の高級感
・クラリーノロベニカ
通気性、抗菌機能、丈夫さを併せ持ち、ランドセルの背当てとして活躍
クラリーノのデメリット
クラリーノ®素材のランドセルと天然皮革(牛革、コートバン)ランドセルとを比較した場合のデメリットもしっかりと理解しておきましょう。
6年間ランドセルとして使用する分には全く問題ない強度はありますが、牛革、コートバンと比較すると耐久性は劣ります。
別の問題として『激安・激軽量』ランドセルの場合、クラリーノ®自体の強度の問題ではなく、中の骨組みや芯材の強度不足が原因でつぶれや変形を生じさせる可能性はあります。
天然皮革独特の美しい光沢や質感はありませんし、天然皮革のように使い込む程に独特の味が出て体にフィットしてくることもありませんが、これがデメリットかどうなのかは分かりません。
逆にクラリーノ®ランドセルは天然皮革のような、背負いクセによるシワや風合いが現れない代わりに、長期間新品と変わらないツルツル、ピカピカを保ちます。
まとめ
クラリーノ®素材のランドセルは、天然皮革ランドセルの代用品や安価版なんかではありません。まったく異なる特徴を持つ『クラリーノ®素材のランドセル』という一つのカテゴリを確立した素晴らしいランドセルですね。
- 天然皮革ランドセルと比較して安く買える
- カラーバリエーションが多彩
- 天然皮革の質感は本物にはかなわないが、天然皮革にはないいつまでも新品に近い状態を維持
- 素材自体の耐久性は問題ないが、激安品など芯材が貧弱な物には要注意